8月7日(日)甲子園、開幕!

野球部に帯同している間先生から、5日(金)と6日(土)の報告です。

【8月5日(金) 】
本日は午前中は開会式の予行が行われました。午後は天気が荒れ、ピーコンパークでの軽い練習となりました。いよいよ明日、開幕です。 写真は、予行に向かう選手達 、今季初甲子園球場、です。

【8月6日(土) 】
本日は開会式が行われましたが、予定が変更され主将のみの参加となりました。初日は無事に終了、二松学舎は4日目の登場となる予定です。写真は、開会式に臨む小林主将、4日目第3試合のチケット、です。

8月6日(土)その3ー文芸部、活動報告ー

文芸研究部の顧問の麻生先生から、活動報告が寄せられています。運営の手伝いは、コロナ禍の中、ご苦労が多かったと思います。

8月2日、3日の2日間に渡り、第46回全国高等学校総合文化祭東京大会(総文祭)の運営協力に部員4名と共に参加してきました。2日は文学研修のサポートということで、深川江戸資料館の案内を、3日は本部の受付を行いました。なかなか他校と交流する機会が少ない部活なので生徒は緊張気味でしたが、全国から集まってきた文芸部門の強豪校の生徒と交流して大いに刺激を受けたようでした。今後の創作に活かすことももちろんですが、なかなか他校の生徒をおもてなしする機会がなかったので、受付や案内をすること自体が貴重な経験になったのではないかと思います 写真は、受付業務をする本校生徒です。

8月6日(土)その2ーダンス部、大会報告ー

「校長だより」と重複する部分もありますが、ダンス部顧問の松澤先生から、2つの大会報告を投稿してもらいました。おめでとう!

7月26日に第14回日本高校ダンス部選手権関東・甲信越予選Aブロックのスモール部門に参加してきました。この予選を通過すると、東京ガーデンシアターにて行われる全国大会に参加することが出来ます。感染状況が再度深刻になっていたため、今回も各ブロック毎に入れ替えを行うなどの感染対策を徹底して開催されました。今季のチームの初めての夏の大会でしたが、大編成部門に出場予定だったチーム二松は体調不良等で無念の辞退となってしまいました。 小編成チームのButterfly effectは無事出場する事ができ、二松学舎らしいダンスを披露する事ができました。その結果、Butterfly effectは関東甲信越大会Aブロックを3位で予選通過する事ができました。出場が叶わなかったチーム二松の分も16日の全国大会で踊って来たいと思います。 このような難しい状況の中沢山のご支援をありがとうございます。全国大会も二松学舎らしいダンスで会場を盛り上げたいと思います。

8月1日に第12回全日本高等学校チームダンス選手権大会関東予選に参加してきました。様々な大会がある中で本校が一番力を入れている大会です。この予選を通過すると、毎年北九州で行われる全国大会に参加する事ができます。この大会の特徴は、何と言ってもレベルの高さです。だからこそ本校はこの大会で優勝を目指して頑張っています。しかし、今回の予選も大編成のチーム二松は出場辞退となり代替予選の映像予選にまわることとなりました。小編成のButterfly effectも1人欠く状態で強行出場するか、映像予選に回るか悩んだ挙句、1人欠くままでもリアルの予選に参加する事を決めました。 いざ本番が始まると、1人欠いているとは思わせないような演技ができました。 結果は2年ぶりの関東予選優勝です。不安のある中での予選参加でしたが、優勝する事ができ驚きと共に安堵しています。 12日にはチーム二松の映像予選があります。そこに向けても頑張っていきます。 沢山の応援をありがとうございました!

8月5日(金)その3ー調整中の野球部からー

帯同の間先生から、野球部の様子が入っています。

【野球部帯同:間先生】
数学科の間です。 甲子園からの報告です。 8月4日(木) 本日、午後から雨予報でしたが、天気は快晴。午前、午後共に練習を行い、選手は汗を流しました。5日(金)は午前中に開会式の予行が行われます。

写真は順に、お馴染みビーコンパーク、お馴染み坂ダッシュ 、お馴染み鳴尾浜球場です。

8月5日(金)その1ー写真部・バドミントン部・合気道部ー

写真部は顧問の有賀先生から、バドミントン部は部員から、合気道部は顧問の服部先生と部員からの記事になります。

【写真部:有賀先生】
 8月3日(水)に部員6名で、鎌倉・江ノ島周辺にて校外撮影に行いました。主に午前に鎌倉方面、午後に江ノ島方面を撮影しました。天気にも恵まれ、事前に計画したように浄智寺、鎌倉大仏、江ノ島神社などのスポットに行き、普段はなかなか見ることができないものを撮ることができました。次回までに、各自写真を選んで、見せ合うことになっています。秋の文化祭やコンクールなどに向けて、それぞれが目標を持って、より良い作品展示になるように活動をしていきたいと思います。

【バドミントン部:2年生 藤村昇輝】
みなさんこんにちは!バドミントン部です! 今日は城西大城西高校さん、創価高校さんと練習試合を行いました。 高校からバドミントンを始めた1年生にとっては初めての練習試合でした、試合に出る上で大切である審判の練習を行いました。2年生は多くの選手と試合をして、それぞれの強みや課題点がみえてきたように感じます。この夏には大会が控えているので、これからも成長出来るように活動していきます。

代表者の1人から一言頂きました↓ 今日は35度を超える猛暑日で汗や暑さなどもありキツかった場面もありましたが、自分達のプレーを最後まで行うことが出来ました!また、今日の練習を通して相手校の選手と仲良くなり、お互い大会頑張ろう!という話もしました。

今もコロナ感染者は日に日に増えていますが、これからも感染対策を徹底して部活動を行なっていきますので応援よろしくお願いします!! 写真は順に、合同挨拶、試合の様子、元気な1年生!です。

【合気道部:服部先生】
8月4日(木)、東京武道館にて第19回全国高等学校合気道演武大会が行われました。全国で合気道に励む33校の高等学校が集まり、演武を行いました。コロナ禍の影響を受け、3年ぶりの開催となった本大会は、現在の3年生もはじめての経験となりました。各学校、さまざまな制限がある中で、懸命に稽古を重ねてきた成果を発揮していました。

本校からは3年生1名、2年生3名、1年生3名の計7名が演武を行いました。1年生は、4月に初心者として合気道を始めたばかりですが、そんなことを感じさせないようなとても立派な演武でした。2年生は大会前の稽古では「横面打ち」という技に少し苦労をしていました。技の難易度を少し下げることも検討しましたが、「挑戦したい!」という気持ちが強かったため、沢山練習しました。本番ではしっかりと綺麗な技に仕上がっていました。3年生は今まで演武大会の機会こそ限られていた3年間でしたが、その分積み上げてきた日々の稽古の成果を目に見える形として本日の演武で表現してくれました。

本日の演武大会は鵜飼校長先生も生徒たちの演武を見に来てくださいました。演武を見ていただき、お褒めの言葉もいただき、生徒たちにとって大変励みになりました!東京武道館での演武という大きな経験を経て、さらに前向きに合気道と向き合っていくことを誓った1日となりました。

【合気道部:2年生 森あずさ】
皆さんこんにちは!合気道部です! 今日、私達合気道部は東京武道館という場所で行われた第19回全国高等学校合気道演武大会に参加しました!一年生は初めての演武大会ということで緊張した様子でした。私も沢山の人に見られながら発表するということで少し緊張しました。

全国の合気道をやっている生徒の演武を見て様々なことを学ぶことが出来、とても充実した時間になりました。最後には本部道場長の模範演武というものがありとても迫力があって目が離せませんでした!今日の大会を校長先生にお褒めいただきとても嬉しかったです!今回の経験を活かして部活に取り組んでいきたいです。