先週満開を迎えた桜の花は、やや散り始めてきましたが、それでもまだまだ綺麗な九段の桜を見ながら、生徒は元気に登校しました。



さて、本日は2025年度のはじまり、「始業式」でした。 式の運営は、放送部が担当しました。

式の始まりは、教頭先生による「開会の言葉」。その後は、「校歌斉唱」、「校長式辞」と続きます。

校長先生からは、論語の章句の紹介もありました。

その後は、今年度から本校に赴任した8名の新しい先生の紹介がありました。先生方、どうぞよろしくお願い致します!

そしてクラスの担任の先生方の発表です。2年生はA組・永井先生、B組・小門先生、C組・外ノ岡先生、D組・横川先生、E組・浅見先生、F組・間先生、G組・石川先生。 3年生はA組・野木先生、B組・兼子先生、C組・相良先生、D組・麻生先生、E組・服部先生、F組・西條先生。 新しいクラスメート、そして新しいクラス担任の先生方と共に頑張って、素晴らしい1年間になりますように!

最後は、証明写真を撮って今日は下校です。



明日は2025年度の入学式。日本教育会館にて259名の入学生に会うのが楽しみです。九段の桜の下で、素晴らしい入学式になることでしょう。

今日の担当は、入試広報部の友松でした。