6月14(土)学校紹介動画

授業見学会や学校見学会で上映している学校紹介動画。今年度、リニューアルしました!

動画の作成に当たり、たくさんの在校生に協力をしていただきました。そこで今回は、面談週間の午後の時間を使い、学校紹介動画の「完成披露会」を在校生向けに実施しました。

多くの生徒が見にきてくれました。学校の歴史や特徴の説明だけでなく、授業中や部活動の様子や生徒へのインタビューなど、盛りだくさんの内容です。知っている生徒や先生が動画の中で登場すると、盛り上がる様子も見られました。

ところで今日の午前中、第4回目の授業見学会を開催しました。もちろんリニューアル動画も見ていただきましたが、いかがでしたでしょうか。この動画を通して、多くの中学生の皆さんに二松学舎高校の良さが伝わるといいなと思っております。

また、スピーチは高校2年生の2人にお願いしました。テニス部と女子バレー部になります。

今日担当してくれた2名は、初スピーチです。緊張しながらも、二松生らしいスピーチだったように思います。

1学期の授業見学会はすでに満席で、新たな予約が取りづらくなっております。ご迷惑をおかけしています。7月以降には、夏の学校見学会を実施します。そちらは1日に3回実施するので、予約も取りやすくなると思います。ぜひ、ご参加をお待ちしています!在校生ともども、お待ちしています。今日の担当は、入試広報部の友松でした。

5月17日(土)授業見学会①

今日から2026年4月入学者に向けた授業見学会を実施しました。1学期限定のイベントで、全5回を予定しています。ありがたいことに、予約は満席。この日に合わせて、学校案内と出願基準(推薦・併願)も納品されました。

また、7年振りに新規で作成した学校紹介DVDをここから放映していきます。校長挨拶の後にご視聴いただき、併せて学校概要と入試概要を説明しました。

そして、今年も在校生インタビューの時間を設けました。3年生2名、ご協力、ありがとうございました!

受け入れ可能人数が少なく、ご迷惑をお掛けしますが、ぜひ、「心を育て 学力を伸ばす」二松学舎大学附属高等学校を体感していただければ幸いです。今日の担当は、入試広報部の車田でした。

3月9日(日)新入生クラス編成テスト

今日は入学予定者を対象とした新入生クラス編成テスト。

昨晩の降雪の影響もなく、ホッとしました。英語・国語・数学の到達度テストを受験してもらい、クラス編成に活用します。

また、保護者の方にもお集まりいただき、入学前説明会を実施しました。

その後、購入されていない方は制服採寸です。

次に新入生が集まるのは、22日(土)。ここでクラス発表です。今しばらくお待ちくださいね。今日の担当は、入試広報部の車田でした。

3月6日(木)次年度に向けて

3月にもなると、4月からの新しい年度の準備に追われます。

すでにお知らせの通り、入試広報部では、現中2生用の学校案内、そしてリニューアルする紹介動画の撮影に取り組んでいます。

少し前ですが、2月8日(土)と20日(木)、株式会社アイガーさんによる動画撮影がありました。

この記事にある写真は、その時のものです。

授業中に教室に入った時は、特に生徒が緊張していたようです。

ご協力、ありがとうございました!今日の担当は、入試広報部の車田でした。

2月12日(水)入学試験②

今日は一般入試Ⅱと併願優遇Ⅱの試験が実施されました。朝、東武東上線が遅延しましたが、その影響を受けずに、予定通り、実施できました。昨年同様、志願者が増加傾向にあり、想いが届かなかった受験生も多かったと思います。

C推薦受験者は、2度の一般入試を含めて、最終的に合格率60%という結果になりました。逆にC推薦受験者が第1志望で一般入試を受験すると、合計得点に20%加算されることもあり、これがその他の受験生の壁になったと言えます。

今回も2次募集の実施予定はありません。これで2025年度入試は終了となります。本校と直接のご縁が結べなかった受験生に皆様におかれましては、大変、申し訳ありませんでした。生徒募集の責任者として、お詫びいたします。

今後とも、「心を育て 学力を伸ばす」二松学舎大学附属高等学校をよろしくお願い申し上げます。今日の担当は、入試広報部の車田でした。