12月4日(水)の放課後、内部推薦制度で二松学舎大学を受験した生徒への合格伝達が行われました。本年度は、文学部15名、国際政治経済学部12名、計27名が出願し、全員に希望学科の合格通知が届きました。
初めに、校長先生から、合格に対するお祝いの言葉があり、今後の取り組みについて、入学後は附属高校の代表として頑張って欲しいとのお話しがありました。その後、進路指導部主任から、合格通知書などの書類が手渡され、入学手続き等に関する説明がありました。
今週は他大学の推薦試験を受験した生徒に対しても、合否の連絡が届き、年内受験の生徒たちの方向性がある程度決定し、今後は、一般入試に取り組む生徒たちの準備が本格化していきます。
推薦入試に合格した生徒の皆さん、おめでとうございます! これから、入試に向けて取り組んでいく生徒の皆さん、頑張って下さい!今日の担当は、3B担任の千葉でした。