5月12日(月)男子テニス部・インターハイ団体戦予選

11日(日)、都立田無高校にて、都立富士高校と対戦しました。この大会は、ダブルス1試合、シングルス2試合の3本勝負で、2つ先取したチームが勝者になります。ダブルスは、和田・辻村の3年生ペアが出場。節目となるゲームを落とし、1-6。

シングルス1は、3年生の平沖が出場。追い込まれた状況の中、焦りが出てしまい、力を出し切れないまま、0-6。これでチームとしての敗戦が決まりました。

最後のシングルス2は、2年生の沖胡が出場。随所にネットプレーを取り入れ、6-3で勝利しました。

合計1-2で1回戦敗退となりました。残念ですが、これで3年生5名は高体連主催の大会から引退となります。5人の中には初心者としてテニスを始めた2名も含まれており、最後まで良く頑張りました。その努力に敬意を表したいと思います。

今後、受験勉強が本格化しますが、また一緒にテニスができる日を楽しみにしています!今日の担当は、顧問の車田でした。