6月11日(水)男女バドミントン部・団体戦インターハイ予選

男女ともに6/8(日)、インターハイ予選の団体戦に挑みました。試合形式はダブルス2つ、シングルス3つで3本先取です。

【男子】都立六郷工科高校にて、聖学院高校と対戦しました。

第1ダブルスは相手ペースで試合が進み、0-2でストレート負け。第2ダブルス、第1シングルスはともに1ゲーム目は取りましたが、2ゲーム目からは決定打に欠け、どちらも1-2で落とす結果となってしまいました。全体としては0-3で敗戦し、悔しい結果となりました。

【女子】初戦の相手は板橋有徳高校。会場校ということもあり、かなりのアウェーでしたが、自分たちのペースで、各自の持つ能力を発揮できたのではないかと思います。シングルスで1つ落としたものの、3-1で勝利!

続く2回戦は都立北園高校。第1ダブルスは勝つことができましたが、その波に乗り切れず、第2ダブルス、第1・2シングルスは接戦ではあったものの負け、全体としては1-3で敗戦という結果でした。

3年生は今大会を持って引退となります。バドミントン部で過ごした2年半は一生の宝物です。そして、1・2年生は、日々の練習にしっかり取り組んでください!。良い報告が聞けることを期待しています! また顔を出すこともあると思うので、そのときはよろしくね。 今日の担当は、バドミントン部3年の大内でした。