美術部では、昨年10月から油絵作品の制作に取り組んでおり、今年1月末に第69回全日本学生美術展に9名の作品を出品しました。審査の結果、1年生の長田陽愛さんの作品が佳作に選出され、東京都美術館にて2月19日まで展示されています。

2月12日(水)、第69回全日本学生美術展(東京都美術館)の初日を迎え、1年生7人で観覧に行ってきました。全国の小学校1年〜大学生までの幅広い学生作品を鑑賞し、学生にとって自身の制作の幅が広がるような刺激を受けられたと思います。

観覧後、文化施設が集まる上野を散策しました。東京藝術大学の外観を見学したほか、藝大生の作品を展示販売している藝大アートプラザ、東京国立博物館にて特別展「Hello kitty展」を鑑賞しました。藝大アートプラザでは、現役の藝大生や卒業生の作品の鑑賞や購入ができ、ハイレベルな現代アート作品を肌で感じることができました。

東京国立博物館で開催されていたHello kitty展では、歴史ある荘厳な建築の中で、キティちゃんの歴代グッズやキャラクターデザインの変遷、現代アーティストとのコラボ作品を鑑賞しました。 時代や国を超えて愛されるキティちゃんの親しみやすさを体感することができました。今日の担当は、美術部顧問の相馬でした。
