5月15日(水)卓球部・大会報告

学校は中間考査1週間前になりますが、この時期は、運動部の大会が続きます。以下、顧問の間先生から、卓球部の大会報告です。

【男子】

5月3日(祝)・5日(祝)、東京都高等学校春季卓球大会に参加しました。五日市ファインプラザ、富士森体育館、駒沢球技場、南平体育館での分散開催です。結果は、以下の通りです。

裏田(3回戦進出)、爲近(2回戦進出)、中田(2回戦進出)、伊積(初戦敗退)、加藤(初戦敗退)

何よりも初戦の難しさを感じさせる大会でした、大きな会場での試合は経験が浅く、普段通りの力が出せない苦しさを味わいました。

シードとの戦いは、実力差がある中でも強敵と戦う貴重な経験と捉えて、試合をよく振り返り、さらに強くなることを目指します。

どれだけ弱みを見せずに冷静に自分の実力を発揮出来るかという課題を乗り越えるために、これからも緊張感を持って練習に励みたいと思います。次の大会は東京都総合体育大会、3年生の引退試合となります。全員が大舞台での勝利を目指して、心をひとつにして戦います。

【女子】

5月6日(祝)、東京都総合体育大会に参加しました。南平体育館、立川市泉市民体育館での分散開催です。結果は、以下の通りです。

沓澤(初戦敗退)、菅(3回戦進出)、江村(初戦敗退)

全員が悔しさに溢れる敗戦で大会を終えました。3年生の沓澤さんは、得意のドライブがなかなか決まらずリードを許し、最後まで諦めずに乱れ打ちますが、惜しくも1回戦で引退。2年生の菅さんは2勝し、3回戦のシード選手には第1ゲームを取れましたが、逆転負け。同じく2年生の江村さんはデュースを制しますが、初戦で敗北。

沓澤さんは後輩への指導など、部活への貢献度は計り知れません、先輩の背中を見て後輩は大きく成長しました。菅は前回大会の快進撃がまぐれではないことを証明し、この先は自身の成長と後輩の育成に取り組みます。江村は偉大な先輩の勇姿を強く目に焼き付け、次期部長としてこれからの部活を背負う覚悟を決めました。