今日は二松学舎祭の原状回復と閉会式。式では、生徒会及び実行委員長の挨拶、優秀展示の発表、校長先生の講評が行われました。
以上をもって、2024年度の二松学舎祭は無事、終了しました。2日間合わせて2657組の方にご来場いただきました!御礼申し上げます。
その後、9月分の大会の表彰伝達。おめでとう!
明日は都民の日、明後日は29日(日)の振替で、連休になります。木曜日、元気な笑顔で再会しましょう!
今日は二松学舎祭の原状回復と閉会式。式では、生徒会及び実行委員長の挨拶、優秀展示の発表、校長先生の講評が行われました。
以上をもって、2024年度の二松学舎祭は無事、終了しました。2日間合わせて2657組の方にご来場いただきました!御礼申し上げます。
その後、9月分の大会の表彰伝達。おめでとう!
明日は都民の日、明後日は29日(日)の振替で、連休になります。木曜日、元気な笑顔で再会しましょう!
9時開場の15分前から行列が。お待たせして申し訳ありません。
日曜日ということもあり、昨日以上に多くの卒業生に出会うことができました!嬉しい限りです!
今日はホールと講堂でのイベントを中心に、2日目の様子をお届けします。
まずは講堂から。ダンス部は、観覧者の熱気に包まれたパフォーマンスでした。
1年生の合唱は、芸術科目で音楽を選択した生徒たちによるものです。
チアリーダー部は、最前列の野球部の声援が光りました。
吹奏楽部はアンコールも含めて、6曲を演奏してくれました。
次にホール。書道部のパフォーマンスは、伝統として今も引き継がれています。
ギター部は、特別にバイオリンも入りました。
合気道部の演武ですが、今日で3年生は引退します。最後にスピーチと集合写真。3年間、お疲れさまでした。
また、合気道部の卒業生も駆けつけてくれました。部長さんと一緒に記念撮影!
この2日間、全ての会場を回りましたが、生徒たちは、本当に生き生きと二松学舎祭を楽しんでいたように見えました。準備も含めて、多くのことを学び、成長するきっかけになったはずです。
これこそ、学校行事の教育的意義なのだと改めて感じました。
引き続き、「学習・部活動・学校行事」の高校生活「三兎」を追う場である、二松学舎大学附属高等学校をよろしくお願い申し上げます。今日の担当は、入試広報部の車田でした。
雨が心配されましたが、なんと、日差しの中で二松学舎祭がスタートしました!
開会式は、生徒会長の挨拶、校長先生のお話し、実行委員長による開会宣言とクラッカー。
今日のブログは、校舎内の教室の様子をお届けします!
地下会議室では、中学生対象の相談会を実施しています。この3月に卒業した前生徒会役員3人にもお手伝いをお願いしました!ありがとうございます!
今日の学食は特別営業です。明日は休憩(食事)場所として利用できます!
また、同窓会(松友会)の大林会長からは、支援金を頂戴しました。御礼申し上げます。
なお、15時からの中夜祭は、本校生徒のみのイベントなります。詳細は、参加した生徒からお聞きください!写真を少しだけ。
明日は、ホールと講堂でのイベントの様子をお届けします!!今日の担当は、入試広報部の車田でした。
今日は準備日2日目。朝から各教室の準備が進んでいます。4階は1年生の教室。
3階は2年生の教室。
2階は3年生の教室。
一方、ホールでは玄関のアーチを作成しています。
この他、高校の目の前の大学講堂では、明日の公演に向けて、1年生の合唱をはじめ、各部活がリハーサルに励んでいます。その様子はネタバレになるで、直接、お確かめください!
快晴とはいかないようですが、明日、明後日、ご来場をお待ちしています!「心を育て 学力を伸ばす」二松学舎大学附属高等学校を感じ取っていただければ幸いです。今日の担当は、入試広報部の車田でした。
今日と明日は終日、二松学舎祭の準備になります。まずは生徒会役員と実行委員をご紹介します!
朝、外部の倉庫に預けておいたパネルと脚の引き取りから1日が始まります。
その後、各出展団体は部屋の装飾などに取り組みます。今日は5階と6階の様子をお届けします。美術室は美術部が使用します。
音楽室では、吹奏楽部がTシャツを配布中。
PC教室は情報通信研究部。
図書室は書道部。青いシャツの男性は、お手伝いに来てくれた卒業生(二松学舎大学中国文学科3年生)。
自習室はイラスト研究部。
廊下でも、所狭しと作業しています。
そして調理室では、販売するパウンドケーキ、クッキーが!
この間、ホールでは、実行委員が来場者識別用のリストバンドを準備します。お疲れ様。
明日は、2~4階の様子をお届けします!今日の担当は、入試広報部の車田でした。