3月21日(木)学校案内の撮影

19日(火)、現中学校2年生が本校受験時に利用する学校案内用の写真を撮影しました。例年通り、(株)アイガーさんにお願いしています。

午前は、卒業したばかりの3年生8人に協力をお願いしました。

私服姿を見ると、「大学生になるんだなぁ」という印象を強く受けました。話を聞くと、スーツやノートPCを購入したり、一人暮らしの部屋を契約したり、4月からの新生活の準備を進めているようで、微笑ましくなりました。

午後は、卓球部・チアリーダー部・書道部・生徒会長の4つを撮影から始まります。

その後、昨年9月にモデルになってもらった1年生5人に再び協力をお願いして、大学や高校の校舎で、冬服姿を撮影しました。夏服の頃に比べて、顔が少し大人っぽくなったように見えました。

納品は、5月中旬過ぎを予定しています。お楽しみに!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

3月19日(火)2年生・探究学習

昨日の会議で成績が確定したので、生徒は通常登校になります。1年生は到達度テストで、現在までの学習内容の定着度を確認しました。2年生は探究学習の集中講座。今日は2年生の様子をお届けします。

2年生の探究学習は、その方法論を習得することが目的となっています。様々なテーマ触れることで、経験値を蓄積していきます。今回のテーマは、「産学官連携」。iPadを活用しながらアイデアを出し合い、シェアしていきました。

その後、講堂に移動。『志望理由テキスト』にもとづき、マイナビさんから、探究の成果を進路に活用するというテーマの講演を聞きました。

3月18日(月)卒業公演・定期公演

15日(金)は教科で、16日(土)は学年で会議。そして、今日の全体での会議を経て、この1年間の成績が正式に決定します。ただ、この間でも、学校内外で、部活動が行われています。以下、今月末に卒業公演・定期公演を控えている3つの部の部長さんからのメッセージとなります。

まずはギター部(部長の2年生・阿部さん)。

3年生の卒業公演が中心となりますが、ここに1・2年生も加わり、1つのライブとして構成しています。今までのライブよりも、曲数も多く、楽しんでいただけると思います!在校生の皆さんだけでなく、保護者の方々への感謝の気持ちを込めて、精一杯、演奏します!

次に吹奏楽部(部長の2年生・米良さん)。

1年間の練習の集大成です。3つの学年が一緒に演奏できる、最後の機会です。テーマは「世界旅行」。その土地に関係する曲を演奏します!ぜひ、楽しんでください!

最後にダンス部(部長の2年生・吉田さん)。

10年前にダンス愛好会からスタートして、同好会を経て、部になりました。創立10周年の公演のテーマは、「創」。歴代の先輩方から受け継いできたものに、自分たちのテイストを加えて、更に次に繋げていきます!楽しんでくださいね!

3月14日(木)卒業生から後輩へ

生徒たちは先週の土曜日以来の登校となります。最初に、2月21日(水)の持久走大会の総合成績上位3名の表彰です。

そして、待ちに待った答案の返却。これで、この1年間の成績の方向性が見えてきたいと思います。お昼で解散後、2年生の希望者を対象とした「大学受験に向けて」というタイトルの講演会を実施しました!

卒業式を終えた旧3年生の中から6名の方に、講演をお願いしました。金沢大学、立教大学、中央大学、東洋大学、日本大学に進学する卒業生です。

先輩からの話ということで、より身近に感じられたと思います。確かに受験勉強は、個々に応じたカスタマイズが必要です。しかし、普遍的な取り組みがあることも事実です。この2つのバランスを取ることが、長い受験を乗り切る1つのコツになるのではないでしょうか。

今日の担当も、入試広報部の車田でした。

3月10日(日)初顔合わせ

今日は新1年生が集まります。午前中に、いわゆる「クラス編成テスト」を受けます。異なる入試制度を経て、新入生が入学するため、一度、同じテストで学力を測定する必要があります。

その間、高校の目の前の大学講堂では、新入生対象の保護者説明会を実施しました。

お昼頃、保護者の方と新入生が合流。まだ制服などを購入していない場合は、ここから採寸します。

こうして少しずつ、新入生を迎える準備が進んでいきます。今日の担当も、入試広報部の車田でした。