2月29日(木)賞状授与式

3年生は、最後の朝の登校です。その後、本校の目の前の大学の講堂に移動して、明日の卒業式の練習、そして賞状授与式です。

保護者の方にもご参列いただきました。

司会は横川先生。

学年主任の神戸先生による開式の言葉。

優等賞4名。3年間、成績が優秀な生徒に贈られます。

皆勤賞37名。3年間、無欠席・無遅刻・無欠席の生徒に贈られます。

代表者1人が登壇します。

精勤賞64名。3年間、出席状況が良好な生徒に贈られます。

こちらも代表者1人が登壇します。

クラブ表彰25名。学業とクラブ活動を両立した生徒に贈られます。

父母の会表彰は学年賞(この1年間で成績が最も伸びた生徒に贈られます)1名、学舎賞(顕著な活動実績のある生徒と団体に贈られます)1名とダンス部です。

閉式の言葉も、神戸先生です。

3年生の皆さん、明日、卒業式の会場でお会いしましょう!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月28日(水)ラスト3日間

3年生の投稿は、今日を含めて、残り3日間となりました。今日は各クラスでのHR後、明日の賞状授与式の練習です。3年生の顔を見ると、「大人っぽくなったな」と思うことが多くなりました。

最後に、F組担任の小門先生が作成してくれた「3年間の想いで動画」を上映すると、歓声が湧き上がりました。

G組の三田さんが文章を寄せてくれました。以下、紹介させてください。

今日は最後の通常登校でした。 朝の出欠席を済ませ、クラスでお友達と話した後に、大学の中洲講堂で、明日行う賞状授与式の練習を行いました。正式な式典になるので少し緊張しながら行いました。卒業が近づいてることをすごく感じました。その後、小門先生が用意してくださった3年間の思い出の動画を見ました。みんなの懐かしい姿が見られて、楽しかったのと同時に、寂しいなーという気持ちになりました。先生方のメッセージも込められていて少しうるっとしてしまいました。 二松での高校生活も残り後2日となってしまいました。この2日を心残りのないようしっかりと迎えるとともに、体調も万全で臨みたいと思います!

残り2日、元気に登校しましょう!明日は授与式の様子をお届けします。今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月27日(火)学年末考査1週間前

出勤前、靖国神社に寄って、梅と桜の状況を見てきました。梅園は、すでに満開でした。

一方、桜の標準木には、わずかな蕾がついていました。ここ数日は風雨の日が多く、気温も低い状態が続いていますが、少しずつ春の足音が近づいているようです。

そんな今日から学年末考査1週間前のため、昨日で部活動は停止。学校そのものが試験モードに入ります。週訓もそれに合わせたものになっています。

今年の1月から始めたお弁当配達サービス(ネット決済・当日朝9:30まで注文可能)もすっかり馴染んでいますが、この姿もあと少しで見納めになりそうです。

放課後の学習の様子を撮影しました。数学に取り組んでいたようです。

苦手な生徒も多いかもしれませんが、学力に限らず、その中で得られる様々な「力」は、いつかどこかで大きな支えになってくれます。頑張れ!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月22日(木)ありがとう、さようなら

今日は3年生の登校日。来週には卒業式を迎える中、教室でiPadを回収しました。

本校は、学費の中に「学年教育活動費」という項目を設けて、その中からレンタル費用を支出するので、購入の手間を省けます。また、多くの大学が入学時にノートPCの購入を求めているので、わずか3年間で「買い直し」する必要もありません。

この学年は、1年生の時、新型コロナが猛威を振るい、自宅でオンライン授業を受けた世代です。その思い出を振り返るために、今日のブログのタイトルを「ありがとう、さようなら」にしてみました。

1週間ぶりに見る3年生の姿ですが、大人っぽく見えたような気がしました。

来週28日(水)の登校日、29日(木)の賞状授与式を経て、いよいよ3月1日(金)に二松学舎から巣立ちます。

これからの1週間、良い締めくくりの時間になることを祈っています。今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月21日(水)雨ニモ負ケズ-持久走大会-

小雨の中でしたが、第18回持久走大会を開催しました!コースは体育の授業で走っている皇居外周コース(5㎞)。桜田門がスタートとゴールになります。

登校・HR後、着替えて、走るコースとは反対側の道を歩い、スタート地点まで向かいます。

途中、国立劇場・最高裁判所・警視庁の前などを通ります。

参加者を6つのグループに分けて、時間差をつけて、スタートします。

陸上部顧問の友松先生からは、「5㎞で17分を切る生徒もいます」と聞かされていました。自分が二松学舎高校の生徒の頃(テニス部)、25分を切るのがやっとだったことを思うと、さすが陸上部!と驚くばかりです。

第1グループのスタートを見届けた後、定位置の半蔵門の前に戻りました。

ここで生徒に声を掛けながら、応援していました。

保護者の方にも応援に駆けつけていただきました。雨の中、ありがとうございました!

ゴール後、学校に戻り、各自のバーコードを提出して、タイムを計測します。

お疲れさまでした。今日はこれで下校です。ゆっくり休んで、明日の授業に備えてくださいね。今日の担当も、入試広報部の車田でした。