2月9日(木)頑張れ、中学3年生!

受験生の皆さんこんにちは。生徒会長の岡田さくらです。皆さんにとって、「いよいよこの日が来たか」という感じだと思います。本校を第1希望に頑張ってきた人も、第1希望に向けてまだまだ頑張る人も、受験という舞台で戦うために、この1年間、頑張ってきたはずです。そんな皆さんに、生徒会役員から最後のエールを送りたいと思います。

【生徒会長 岡田さくら(2年生)】 ここまでよく頑張りましたね。辛いことや伸び悩んだことも沢山あったと思います。ですが、悔しい気持ちは頑張ってきた証拠です。辛いことがあるからこそ、頑張りが報われた時は、ものすごく嬉しくなります。辛いことも、嬉しかったことも、全部皆さんの努力があったからこそです。「100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ」とは、ダウンタウンの松本人志さんの言葉です。最後まで自分のMAXを出し切って頑張って!春に皆さんの笑顔が見られることを願っています!

【副会長 橋本紗奈(2年生)】 最後まで自分を信じて試験に臨んでください!!! 焦らず、深呼吸を忘れずにリラックス!リラックス!

【会計 藤村昇輝(2年生)】 アンジェラアキさんの「手紙」の歌詞から、中学3年生にエールを送りたいと思います。 「明日の岸辺へと夢の舟を進め」。 自分の行きたい場所に向かって、全力で舟を進めてください。 中学校生活という「今」を大事にしてください。 受験頑張れ!応援しています。

【副会長 西村知将(1年生)】 努力してきた自分を信じて、試験当日は楽しんでください。新学期、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!

【書記 折原智輝(1年生)】長い間お疲れ様でした。もう少しの辛抱です。最後は笑顔で終われるよう、諦めずに、自分の力を出し切って頑張ってください。

【会計 坂口祐輝(1年生)】今までの努力を全て出し切ってください!自分の力を信じ、緊張し過ぎず、最後まで頑張って下さい。高校は楽しいことが沢山あります!高校からまた新たなスタートです。来年度、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。 

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせ。やがて大きな花が咲く。 いよいよ大きな花を咲かせる時が来ました。皆さんが最高の春を迎えられることを願っています。そして4月に満開の花が見れることを楽しみにしています。

1月22日(日)推薦入試

今日は推薦入試を実施しました。天気も良く、また新型コロナ感染症に関する連絡もなく、無事に実施することができました。

日曜日なので電車も空いていて、また、本校の周辺もより静かな雰囲気でした。保護者の方に見送られつつ、受験生が本校の扉を通過していきます。

玄関では、検温と手指消毒をお願いしました。その後、電光掲示板で自分の受験番号を確認した上で、教室に向かいます。

受験生は緊張しており、教室の空気が静まりかえっていました。

英語、国語、数学の3教科の適性検査(マークシート方式)後、A推薦およびB推薦は順次帰宅、C推薦は面接です。概ね13時頃に終了しました。

受験生の皆さん、実力は発揮できましたか。合格発表は本日19時、Webとなります。残念ながら不合格であった方は、2月の一般入試、こちらに是非、チャレンジしてください。筆記試験の点数に20%を加算する特典があります!まだ時間はあります、頑張れ、受験生!応援しています!!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

12月24日(土)頑張れ、受験生!

クリスマス・イブの今日、4日間の冬期講習が終わりました。

そんな中、最後の入試個別相談会を実施しました。主な対象は、12月15日(木)~17日(土)の中学校教員対象のの事前相談会を通していない受験生、具体的には埼玉県公立中学や私立中学の受験生、検定の合格で受験種別を変更する受験生になります。今日をもって、2023年度入試のおおよその受験生動向が見えてきます。

また、今年は新しく「一般入試対策会」を実施しました。作問者が予想問題を準備して、受験生が挑戦します。その後、解説を通して、一般入試に備えてもらうためのイベントです。試験当日、少しでも実力が発揮できるよう、実際の会場で実施しました。今までの学習の成果を発揮できたでしょうか。

推薦にせよ、併願優遇にせよ、そして一般入試にせよ、受験生の皆さん、年末年始の時間を有効に活用して、第1志望校合格に邁進してください!応援しています!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

12月3日(土)今年度最後の学校説明会

9月から始まった学校説明会も、いよいよ今日で最終日。ただ現在、本校は2学期の期末考査の真っ最中。いつものように、在校生にお手伝いいただく訳にはいきません。そこで、2022年3月の卒業生4名に声を掛け、午前と午後の両方、スピーチおよび校舎案内をお願いしました。この内3人は、本校のチューターを務めています。下の写真は3名ですが、もう1名は大学の授業のため、急いでそちらに向かいました。

また、2年生1名、3年生1名も、「手伝うよ!」と声を掛けてくれました。その気持ちをありがたく頂戴して、午前の部のスピーチおよび校舎案内お願いしました。

今日をもって、全8日程、午前と午後の2部制で、合計16回開催した学校説明会が終わりました。それだけに、個人的には、正直言って、恥ずかしながら、感無量です。今年度は、約1500組の受験生にご参加いただきました。多くの高等学校がある中、貴重な時間を本校の説明会に充てていただいたこと、改めて御礼申し上げます。

受験生は今後、これまでの学習の成果、そして様々な学校での説明会の様子を総合して、志望校を決めていく段階です。二松学舎を受験されても、受験されなくても、本校とのご縁ができたこと、本当に嬉しく思います。これからも「心を育て 学力を伸ばす」二松学舎大学附属高等学校、よろしくお願い申し上げます。今日の担当も、入試広報部の車田でした。

11月19日(土)学校説明会

早いもので9月から始めた学校説明会も、残すところ、今日と12月3日(土)になりました。いつものように、ボランティアのお手伝い生徒が協力してくれました。今日は2年生11名にお願いをしました。

毎回、受験生の皆さんに好評の在校生のスピーチですが、午前の部は吹奏楽部の女子生徒、合気道部の女子生徒、社会研究部・理数科研究部の男子生徒です。午後の部は、書道部・ボランティア同好会の男子生徒、陸上部の女子生徒、合気道部の女子生徒、生徒会副会長・チアリーダー部・ボランティア同好会の女子生徒です。

消毒担当の在校生。

案内の在校生。

受付の在校生。

座席誘導の在校生(本当は4名ですが部活後に参加してくれた生徒がいるので写真は3名です)。

次回の説明会は、12月3日(土)です。いよいよ全16回のフィナーレを飾ります。この日は期末テスト期間なので、3月に卒業した卒業生にお手伝いいただきます。が、有志2名の在校生も参加してくれることになりました!いつもこと異なる組み合わせですが、ご期待ください。今日の担当も、入試広報部の車田でした。