5月16日(木)テニス部・大会報告

5月12日(日)、インターハイ予選となる東京都高等学校テニス選手権大会(団体の部)に出場しました。ダブルス1本・シングルス2本の合計3試合で、先に2勝すると次のラウンドに進出できます。以下、女子は古舘先生から、男子は私(車田)からの報告です。

【女子】

都立立川高校にて、都立神代高校との対戦しました。ダブルスには浅見さん(3年)・海老原さん(2年)ペア、シングルス1に田中さん(3年)。シングルス2に多田さん(3年)が出場しました。会場には校長先生が応援に駆けつけてくださり、1年生部員と共に選手を見守ってくださいました。結果は以下の通りです。

ダブルス:4-6

学年は異なりますが、多くの試合でペアを組んできました。声を掛け合い、カバーし合いながら、雰囲気良く試合を進めることができました。「欲張らず、練習してきたことを発揮する」という意識で試合に臨み、チャンスが来た際には積極的に攻めていました。

シングルス1:5-7

何度もデュースを繰り返しながら12ゲーム目まで突入する長い試合となりました。途中、転倒しながらもボールに喰らいつき、ポイントを獲ったときには誰もが驚きました。高校入学後にテニスを始めた部員ですが、個人戦で3回戦に出場するなど、経験を重ねてきた証だと感じます。

シングルス2:1-6

初戦敗退が決まっている中で、やりづらい試合だったと思います。そのような状況下でも、強い気持ちを持って試合に臨んでくれました。部内で一番のムードメーカーは、試合の際にも元気にプレーしていました。

初戦敗退となりましたが、悔しさ以上に「楽しかった」「頑張り抜けた」と言える試合となったようです。3年生は、一度ここで、試合の出場に区切りをつけます。応援、ありがとうございました。

【男子】

玉川学園にて、正則学園高校と対戦しました。3年生の部員がいないので、2年生5人でエントリーしました。ダブルスは荒屋敷くん・辻村くん、シングルス1は和田くん、シングルス2は平沖くんが出場しました。結果は以下の通りです。

ダブルス:3-6

スコア以上に互角の内容でしたが、ペアを組んで間もないということもあり、その部分で差が出てしまいました。

シングルス1:2-6

最初は競っていましたが、地力の差が出てしまい、2-2から大きくスコアが離されてしまいました。

シングルス2:7-5

序盤は相手の早いサーブに苦戦しましたが、次第に目と体が慣れ、接戦を制しました。

相手校は全員3年生でしたが、この敗戦で、2年生は「悔しさ」を学んだはずです。また、入部間もない1年生も、団体戦の雰囲気を感じることができたと思います。今年の男子テニス部は2年生7人・1年生11人の大所帯です。競争が激しくなりますが、夏の大会に向けて、頑張ってくれることと思います!

5月15日(水)卓球部・大会報告

学校は中間考査1週間前になりますが、この時期は、運動部の大会が続きます。以下、顧問の間先生から、卓球部の大会報告です。

【男子】

5月3日(祝)・5日(祝)、東京都高等学校春季卓球大会に参加しました。五日市ファインプラザ、富士森体育館、駒沢球技場、南平体育館での分散開催です。結果は、以下の通りです。

裏田(3回戦進出)、爲近(2回戦進出)、中田(2回戦進出)、伊積(初戦敗退)、加藤(初戦敗退)

何よりも初戦の難しさを感じさせる大会でした、大きな会場での試合は経験が浅く、普段通りの力が出せない苦しさを味わいました。

シードとの戦いは、実力差がある中でも強敵と戦う貴重な経験と捉えて、試合をよく振り返り、さらに強くなることを目指します。

どれだけ弱みを見せずに冷静に自分の実力を発揮出来るかという課題を乗り越えるために、これからも緊張感を持って練習に励みたいと思います。次の大会は東京都総合体育大会、3年生の引退試合となります。全員が大舞台での勝利を目指して、心をひとつにして戦います。

【女子】

5月6日(祝)、東京都総合体育大会に参加しました。南平体育館、立川市泉市民体育館での分散開催です。結果は、以下の通りです。

沓澤(初戦敗退)、菅(3回戦進出)、江村(初戦敗退)

全員が悔しさに溢れる敗戦で大会を終えました。3年生の沓澤さんは、得意のドライブがなかなか決まらずリードを許し、最後まで諦めずに乱れ打ちますが、惜しくも1回戦で引退。2年生の菅さんは2勝し、3回戦のシード選手には第1ゲームを取れましたが、逆転負け。同じく2年生の江村さんはデュースを制しますが、初戦で敗北。

沓澤さんは後輩への指導など、部活への貢献度は計り知れません、先輩の背中を見て後輩は大きく成長しました。菅は前回大会の快進撃がまぐれではないことを証明し、この先は自身の成長と後輩の育成に取り組みます。江村は偉大な先輩の勇姿を強く目に焼き付け、次期部長としてこれからの部活を背負う覚悟を決めました。

5月14日(火)人生ゲーム

本校は、2年生で全員が家庭基礎を履修します。GWの連休前でしたが、ライフサイクルについて考える教材として、生徒たちは人生ゲームに挑戦しました。

2年A組の授業の様子を見学してきました。以下、その時の写真をお届けします。

「人生100年」と言われる現代だからこそ、自分の未来像を描く機会は大切です。今日の担当は、入試広報部の車田でした。

5月13日(月)卒業アルバム

5月の連休明けから、卒業アルバムの作成に向けて、動き出します。例年、生徒と教員の個人撮影から始まります。

その後は、部活動の撮影です。3年生だけのものもあれば、全学年のものもあります。

6月になると、夏服の着用が多くなるので、集合写真も撮影します。こうして卒業に向けて、一つ一つ、色々な準備が進んでいくのです。今日の担当は、入試広報部車田でした。

5月11日(土)卓球部・春季大会

昨日お伝えしたように、今日は臨時休校ですが、卓球部の春季大会の様子をお届けします。以下、顧問の間先生からの報告です。

【男子】

4月28日(日)、福生市中央体育館にて、男子団体戦がありました。メンバーは、梅田・伊積・裏田・爲近です。八王子高校にと対戦しました。いつもと異なり、2年生が主体となるメンバーで挑みました。チームのために勝利を掴もうとする気持ちが全面に出た試合となりました。

唯一の3年生梅田が一矢報いましたが、結果は1-3で初戦敗退。勝てば練習試合でお互いに鎬を削り合った高島高校と戦える予定でしたが、実現しませんでした。世代交代を意識しつつ、再起を誓い、3年生が引退となるインターハイ予選に向け、さらに心身ともに鍛えていきます。応援・ご協力、ありがとうございました。

【女子】

4月29日(祝)、立川市泉市民体育館にて、女子シングルスが行われました。沓澤は初戦敗退 、菅は3回戦進出(ブロックベスト32)、江村は初戦敗退でしたが、全員が高い意識で臨み、全力で勝利を目指して戦うことができたと思います。

練習試合などで経験を積み、試合に慣れたことで実力を発揮できた部分と、大きな会場で雰囲気に飲まれ、緊張で固さが抜けなかった面がありました。今回の大会での経験を糧に、ひとまわり成長して、次の大会ではさらに上を目指していきたいと思います。

次戦は会場が分かれるため、女子3人揃っての大会はこれで最後となります。女子唯一の3年生の沓澤の引退試合となるインターハイ予選に向けて、チーム一丸で最後の追い込みをかけていきたいと思います。 応援・ご協力、ありがとうございました。