2月22日(水)第17回持久走大会

春を予感させる暖かい日差しの中、3年ぶりに持久走大会が開催されました。約20年前、「本校の位置する九段下という地を活かした行事を!」という趣旨で企画され、現在に至っています。同時に3学期の体育の授業の成果を発揮する場でもあります。

生徒は通常登校後、体操着に着替えます。そして校舎目の前の歩道橋を渡り、外側からスタート場所の桜田門を目指します。約40分ほどかけて、イギリス大使館や国立劇場、さらには最高裁判所を右手に見ながら歩きます。

一般のランナーの方のご迷惑にならないよう、生徒は体育の授業でのタイムをもとに、6つのグループに分けられます。そのグループ毎のスタートです。私は千鳥ヶ淵の交差点前の担当なので、以下は、そこでの写真になります。

以下は、兼子先生からの竹橋駅(東西線)付近の写真です。

以下は、石川先生からの半蔵門付近の写真です。

ゴールすると、生徒は着番カードを受け取ります。そして徒歩で学校に戻り、ホールでカードと個人のバーコードを提出します。ここで正式タイムが分かるという仕組みです。

このように、少しずつ行事も日常を取り戻しつつあり、大変、嬉しく思います。企画・運営を担当された保健体育科の先生方、ありがとうございました!そして何よりも、走り切った生徒の皆さん、お疲れさまでした!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月21日(火)生徒会の部活紹介ー野球部・ダンス部ー

こんにちは、生徒会長の岡田さくらです!今週から定期的に二松学舎の部活動を紹介していきます!4月から二松学舎に入学が決まっている皆さんも、来年二松に入学を考えている中学2年生のみなさんも、そして二松生の皆さんも、是非、楽しんでくださいね!

第1回目は、野球部とダンス部です。それぞれ部長さんにインタビューしました!

【野球部】

Q.何曜日にどこで活動していますか。 A.火曜日から日曜日柏のグランドで活動しています。

Q.部員の人数を教えてください。 A.1 年生20人と2年生19人です。

Q.部員の雰囲気を教えてください。 A.やる時はやる。

Q.主な活動内容を教えてください。 A.今は実践練習をやっています。

Q.ここは負けない!野球部の魅力を教えてください。 A.打撃と気持ちです。

1枚目の写真は2年生、2枚目の写真は1年生、3枚目の写真は主将の押切くんと担任の小門先生(国語科)です!

【ダンス部】

Q.何曜日にどこで活動していますか。 A.月曜、水曜、木曜、土曜iに、4階教室です。

Q部員の人数を教えてください。 A.1年生は21人、2年生は14人です。

Q.部員の雰囲気を教えてください。 A.個性豊かな子が多いです! 部員同士がとても仲がいいので、楽しく練習しています!

Q.主な活動内容を教えてください。 A.全国優勝を目指して、各チームごとに練習をしています! 今は卒業公演の練習と並行しながら練習に励んでいます!

Q.ここは負けない!部活の魅力を教えてください。 A.部活面以外での日常生活でも意識を高く持っていることです! 挨拶、返事や礼儀など、全員が徹底して、日々、生活しています。

下の写真は、日頃の練習風景と部長さんです。

2月20日(月)学年末考査に向けて

2月下旬を迎えました。写真は、学校そばの靖国神社の梅林の様子です。こうして三寒四温を繰り返しながら、季節は春に向かっていきます。

早いもので、今週末で一旦、部活動が停止期間に入ります。3月3日(金)以降、各学年・各コースで、いよいよ学年末考査がスタートします。自習室を覗くと、利用する生徒が増えている印象です。ここでの学習は、やがて自分の未来を切り開く力になります。しっかり頑張って!

ところで、すでに各種メディアで報道されているように、トルコは大地震の被害を受け、多くの方が亡くなられるとともに、今後の復興に向けての取り組みが急務となっています。そこでボランティア同好会が「緊急募金」と銘打って、20日(月)と21日(火)の登校時間、玄関前で在校生に声を掛けました。

現在の本校の総生徒数は、700人程度です。大きな金額にはならないかもしれませんが、この「気持ち」が少しでも届くことを願っています。今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月18日(土)野球部、表敬訪問

2月17日(金)午後、第95回記念選抜甲子園大会出場に際して、野球部が都庁の小池百合子都知事らの下を表敬訪問しました。新聞各紙都内版にも掲載されております。ぜひ、そちらもご高覧ください。

写真は左から、鵜飼校長、押切主将、小池都知事、立野野球部長

少しずつ選抜大会の足音が聞こえつつあるところですが、野球部の家庭科の授業を見学しました。子育てに関する単元を学習していました。すると将来を見据えて、授業には「折り紙」が取り入れられていました。無骨な手で、一生懸命、小さい折り紙を鶴に仕立てていく姿は、とても微笑ましい様子でした。

多くのお祝いの花、ありがとうございます!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

2月17日(金)表彰伝達

15日(水)のLHRの時間の一部を借りて、3学期の始業式以降の各種表彰伝達を実施しました。

まずは第20回校内百人一首大会です。優勝おめでとう!

大谷大学文芸コンテスト(小説部門)奨励賞を受賞しました!

バドミントン部は、千代田区高校生チーム戦大会です。優勝おめでとう!

吹奏楽部が出場したアンサンブルコンテスト(金管七重奏および八重奏)の表彰です。おめでとう!

理数科研究部は、聖徳大学主催「高校生の体験発表会」で、特別賞、副学長賞、千葉県高等学校校長会賞の3つを頂戴しました。おめでとう!

書道部は、第27回全日本高等学校書道コンクールでの全日本高等学校書道教育研究会賞、第72回全国書道コンクール特選の2つを受賞しました!

ダンス部は、ハイダン2023での優勝(Batterfly effect)と審査員特別賞(チーム二松)、高校ストリートダンスグランプリ2023での準優勝(Batterfly effect)と入賞(チーム二松およびBuddy)です。おめでとう!

最後は陸上部です。第73回千代田区内濠周回駅伝大会第3位です。おめでとう!

生徒の頑張りをお伝え出来て、嬉しい限りです!今日の担当も、入試広報部の車田でした。