1月9日(月)ギター部、活動報告

今日は冬休みの最終日です。ギター部からの活動報告で締めくくりたいと思います。顧問の戸張先生からとなります。

【ギター部】
1月8日(日)、定期的に実施する部内発表会を実施しました。外部のコンクール等には出場することはありませんが、部員同志で発表グループに投票し、順位を出す試みを毎回しております。それはスキルアップやモチベーションの維持、外部公開発表会に向けてのものではありますが、真剣に楽しむ姿勢の育成を目指すものでもあります。

またギター部ではありますが、原曲の再現を目指してキーボードを演奏する楽曲も登場しました。冬休みの練習を振り返り、卒業公演に繋がる良き発表会となりました。

1月7日(土)ダンス部、大会報告

引き続き、冬休みの部活動の大会報告です。今日はダンス部です。以下、顧問の松澤先生からです。

【ダンス部】
12月28日(水)、目黒パーシモンホールで開催された「第15回日本高校ダンス部選手権バトルトーナメント東日本大会」に出場してきました。本校からはButterfly effect(1年2人、2年1人)、チーム二松(2年1人、3年2人)の2チームが出場しました。

 この大会は3on3で即興のダンスを披露しあう大会です。昨年までで7連覇をし、8連覇がかかった大会です。 両チームとも順調に勝ち進むと準決勝で二松学舎対決となれるので、まずはそこまで勝ち進む事を目標にしました。

両チームともベスト8までは順調に勝ち進むことができましたが、チーム二松は大宮北高校に2対1で負けてしまいました。実力を出し切ったので悔いのない負け方ができたと思います。チーム二松の男子2人が会場を沸かしていたのが印象的でした。

続く準決勝では、チーム二松に勝った大宮北高校とButterfly effectの対決です。両チームともエースが1年生という若いチームで、接戦でした。結果は、2対1でButterfly effectの勝利でした。

決勝戦は、北海道帯広高校との対戦です。3人ともb-girl(ブレイクダンスをする女の子)という珍しい構成のチームです。本校にはブレイクダンスをメインにしている選手はいないので、倒立や回転をする相手選手に圧倒されましたが、チームワークや立ち踊り特有のミュージカリティー(音楽と一体化したかのような踊り方)を武器に対抗しました。死闘を繰り広げましたが、結果は優勝。8連覇をすることができました。

連覇がかかった大会はプレッシャーがかかりますが、今年のメンバーは本当に仲が良く、全員で協力して乗り越えることができました。毎年会場に入るとアウェーな雰囲気ですが、メンバー外の二松生の大声援や、最終的には他校の生徒も応援をしてくれました。コロナ禍の難しい時期ですが、沢山の応援ご支援を有り難うございました。 これからもダンス部はダンスで二松学舎を盛り上げるを目標に頑張っていきます。 

1月6日(金)卓球部、大会報告

冬休みの間の部活動の大会報告をお届けします。今日は卓球部です。以下、顧問の間先生からです。

【卓球部】
12月26日(月)、千代田区スポーツセンターにおいて、年末恒例である冬の風物詩、千代田区選手権大会が行われました。

個人戦では、女子シングルスは1年沓澤が優勝、男子シングルスは1年大久保が優勝。男女1年生コンビが揃って優勝を掴み取り、栄冠を手にしました。

男子団体戦では、勝負強い主将の武田(個人戦3位)を中心に、団体戦で本領発揮する2年浅川、若きエースの1年大久保、力強く心強い1年梅田が持てる力の全てを発揮し、熱戦を制して優勝を手にしました。今年の冬は我らが二松学舎の卓球部が千代田区を制覇し、燃えるような熱い冬となりました。

今後は若手の育成を課題に連覇を目指しつつ、その先の東京都制覇、さらには男女団体シングルスの四冠を手にして、完全制覇を目標に、さらに頑張っていきたいと思います。 引き続き心身共に鍛錬を繰り返し成長していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

12月23日(金)理数科研究部、千葉県校長協会賞受賞

今日は、顧問の外ノ岡先生から、理数科研究部の活動報告です。

【理数科研究部】
毎年、活動内容を発表している「高校生の体験発表会」が、今年も12月18日(土)に実施されました。この発表会は、高校生が1年間の活動を通して体験したことをパワーポイント形式でまとめ、口頭発表し、発表内容が評価されるというものです。

今年は、志賀明輝君(2A)、今村友賀さん(2D)の2名がそれぞれオンライン形式で口頭発表に臨みました。両名とも理数科研究部の部員ですが、理数科研究部の活動とは別に、それぞれ夏休み中に貴重な体験をしていましたので、その内容について発表してもらうことにしました。

志賀くんは、夏休みに留学した体験を「オーストラリアにおける学びと発見」という題目でした。今村さんは、夏休みに参加したボランティア活動を「日本未来科学館でのボランティア活動」という題目でした。

それぞれ体験したこと、感じたこと、学んだことをまとめ、発表しました。両者ともよくまとまったパワーポイントをつくりあげ、しっかりと口頭発表を行うことができていました。 さらに志賀くんは、オンライン発表校12校中2位となる「千葉県高等学校長協会会長賞」を受賞するというすばらしい評価をいただく事ができました。 今後も積極的に外部発表会に参加させ、経験を積ませていきたいと思います。

12月22日(木)ダンス部、合同練習会

冬期講習と並行しつつ、各部活動も練習しています。今日は、顧問の松澤先生から、ダンス部の合同練習会の報告をお届けします。

【ダンス部】
12月18日(日)、中洲記念講堂にて、合同練習会を行いました。 練習会の内容は、1on1のバトル練習会です。この練習会はNisho challenge cup と名前をつけており、今年で5回目となります(毎年年末に開催しています)。

今回は叡明高校、宝仙学園女子部、日体荏原高校、杉戸高校、久喜工業の5校に参加をしてもらいました。 各校代表者6名が予選を経てフルトーナメントでバトルを行います。ジャッジは顧問の先生方です。 普段振り付けの大会だと他校生とコミュニケーションをとる時間がほとんど無いのですが、今回は各校積極的にコミュニケーションをとり終始和やかに進行しました。

結果は優勝が本校1年の笠川、準優勝が叡明高校2年の生徒さん、3位小笠原、4位塚野も二松学舎の1年という出来過ぎの結果となりました。 今回の経験を元に年末のスリーオンのバトルに向けて練習を重ねます。