1月25日(木)雪国体験教室・初日

今日から2泊3日の1年生雪国体験教室が始まりました!以下、引率の兼子先生と間先生から、長野県菅平高原の様子をお届けします。

【初日】

天気に恵まれ、1年生を乗せたバスも無事定刻通りに出発しました。

しかし、途中渋滞に巻き込まれ、現地には1時間ほど遅れて到着となりました。

昼食後、着替えて、いよいよゲレンデへ。

それぞれのレベルでレッスンを受け、早いところはリフトに乗って、ゲレンデで練習をしていました。

かなり寒かったと思いますが、生徒たちは「楽しかった」とニコニコしながら帰ってきました。

夕食も多くの生徒が残さず、おかわりもしていました。元気な1日を過ごせたようです。

明日は午前・午後、それぞれでスキーのレッスンがあります。しっかり休息して、明日に備えさせていきたいと思います。

1月24日(水)年金セミナー

23日(火)の3年生特別授業(社会科)で、年金セミナーを実施しました。千代田年金事務所の2名の職員の方が、講義→グループワーク→講義→動画→講義の流れで進めていただきました。

生徒たちは、「年金が世代と世代の支え合いである」「老齢年金だけでなく、まさかの時の障害年金・遺族年金からも構成されている」、この2点に興味と関心を持ったようです。

高校3年生の息子がいる私としては、学生納付特例制度が勉強になりました。「前年所得が基準額以下の学生本人が対象」ということです。私が基準所得について質問したところ、「約120万円」と教えていただきました。

18歳で成人を迎える現代日本。しかし、年金納付年齢が20歳に設定されているなど、様々な「ズレ」があります。2年後、今日のことを少しでも思い出してくれたら幸いです。今日の担当も、入試広報部の車田でした。

1月23日(火)皇居ラン

3学期の体育のメインは、1周5キロの皇居ランです。1年E組の写真でお届けします!さすがに高校生についていく勇気と体力がないので、スタート地点だけの様子になります。

まず、1階ホールと地下体育室で、準備運動。その後、歩いて5分ほどのスタート地点に向かいます。

いよいよスタート!女子が先、男子が後に出発しますが、他のランナーの方の邪魔にならないように、それぞれ2グループに分けます。

この日は気温が高かったので、多くの生徒がジャージを脱いで、走っていました。

練習を重ねて、本番は、2月の持久走大会。タイムも大切ですが、途中、歩いてでも、「諦めず」に「やり切る」ことの大切さを学んでほしいと思います。

30年前に卒業した私がそうだったように、、、。頑張れ、後輩!今日の担当も、入試広報部の車田でした。

1月22日(月)推薦入試

本校の推薦入試は、単願のA推薦、併願のB推薦、第1希望のC推薦の3つのカテゴリーで構成されています。

8時30分に集合、9時から適性検査(マークシート方式)、昼食を挟んで、午後から面接となります。

15時には無事終了しました。合格発表は今日19時。webでご確認ください。

「入試」という性質上、どうしても合・不合が分かれてしまいます。合格された皆さん、おめでとうございます!届かなかった受験生におかれましては、一般受験の出願をご検討いただけますと幸いです。

今日の担当も、入試広報部の車田でした。

1月20日(土)1年生保護者対象・進路説明会

11時から大学の中洲記念講堂にて、1年生保護者対象の進路説明会を開催しました。

西條先生が司会を務め、校長先生の挨拶、進路指導部長の真瀬垣先生の話、最後に学年主任の野木先生からの話と進みます。

特に真瀬垣先生は、昨年度の入試結果、現3年生の年内入試の結果、大学入試の3つの試験形態、二松学舎大学への内部推薦などのシステム面から、今後の学習に向けた取り組み、目標など、幅広く進路のあり方や考え方全般について、分かりやすく説明していました。

この週末、お配りした資料を素材に、ご家庭の中で、進路について「一緒」に「考える」時間をお取りいただければ幸いです。今日の担当も、入試広報部の車田でした。