6月27日(火)期末考査1週間前

昨日で、部活動はいったん、活動停止になります。今日から、全ての生徒が期末考査1週間前になるからです。1階ホールでは、恒例のミニ授業や質問が相次ぐ季節になりました。

私もそうでしたが、テストを目の前にすると、人はそうでなかった頃を思い出します。頭を切り替えるために、生徒会長が体育大会の思い出を寄せてくれました。以下、紹介します。

【岡田(3C)】

私たち3年生にとって、最後の体育祭大会です。 まず、3年G組の皆さん学年優勝、総合優勝おめでとうございます!どの競技も圧勝で、ライバルながら、見ていて歓声が上がってしまいました。コロナ禍も一段落したので、昨年と異なり、競技数も増えました。以下、紹介します!

◉百足リレー

5人1組でそれぞれの足が一本のロープで繋がれた状態で走ります。男女2グループずつでリレーをしていく競技です。全員の足と息が揃わないと転んでしまうこの競技コツを掴めばとたもたのしかったかです!

◉スウェーデンリレー

最初に聞いた時に???と思ってしまった競技です。内容は至ってシンプルでした。二人三脚、三人四脚、五人六脚とどんどん人が増えていくリレーになります。練習風景を見ているとなかなか足を出すタイミングをそろえるのが難しく苦戦してある様子が見えました。

◉台風の目

これは運動会といえばお馴染みの競技かもしれませんね。速いクラスだとものすごいスピードで走っていてとても見応えがありました。

◉ユニオンリレー

クラス対抗の多人数のリレーです。人数が多い分、速い子も苦手な子も様々な人が走る為最後まで結果が分からないのが面白さです。

◉部活動リレー

文化部、女子運動部、男子運動部に分かれて行われました。文化部は最後まで接戦だったものの、見事、ギター部が1位を勝ち取りました。運動部も盛り上がりました。男女関係なく応援する姿はまさに運動部らしい姿でした。また、野球部の応援はどこよりも団結力がありました。その応援に応えるように野球部が先頭を守り抜きました。ですが、サッカー部とバスケ部もものすごいスピードで野球部を追い抜こうと頑張っている姿には、思わず頑張れ!と思ってしまいました。

◉綱引き

綱引きは、唯一、他学年との戦いです。1、2年生は3年生を倒すために、3年生は最高学年の意地を見せてくれました。とても熱い試合を見ることができました。

◉大玉転がし

クラス全員が参加しました。意外にも大玉を転がすのが難しく何度も落ちてしまいましたがそんな中で速いクラスはとても見応えがありました。

◉選抜リレー

体育祭といえば、昔から一番盛り上がる選抜リレー。最終競技ということもあって、どのクラスも一つになって応援しました。私も声を枯らしながら応援してしまいました。

新しいことも多かった体育祭ですが、どこのクラスもこの体育祭で団結力を高められたと思います。二学期には文化祭と球技大会があります。さらにクラスの絆を深められるように、残りの行事も楽しみたいです!